あ行

オープン・ショップ制

オープン・ショップ制 open shop

オープン・ショップ制とは、経営者が労働者を雇用する際に、労働組合員かかを雇用条件としない協定のことをいう。
そのため労働組合への加入の判断は労働者に任せられる。また組合員と非組合員では、労働条件において差はないことが前提となる(使用者の人事権が制約されない)。
元々労働組合は、活動目的の1つとして労働者の生活水準の向上があった。従って、使用者との交渉権を維持する、あるいは組合の維持・拡大・強化に有効であるユニオンショップ制が有効な形態であった。しかし、組合選択の自由、加入の選択権、雇用の確保と相反する面もあり、実態として尻抜けユニオン(会社が必要とする者は組合を脱退しても解雇しなくてもよいと、例外を認めるもの)であった。
その矛盾点を解消する、あるいは、そもそも労働者の自由選択権を維持すること、加えて、経済の成長と共に労働者の生活水準が向上したことによる組合の存在意義が低下してきたこと等により、次第に、オープン・ショップ制をとる組合が多くなってきた。
皮肉なことに、オープン・ショップ制の拡大によってより組合の交渉力が低下し組合離れを加速させてしまった面もある。
もちろん、この協定は労働組合法第7条1項に基づいており、制度の成立には労使間の合意が必要になる。
また、オープン・ショップ制が多いとはいえ、日本では、大手企業(特に歴史ある製造業)等においてはユニオン・ショップ制が多く見られる。
近年は、組合の加入率の低かった、サービス業、ベンチャー企業等において多くの騒動争議が発生していることもあり、多様な単位で組合が存在し、労働者を支援しているケースもあり、多様化している。

「sai*reco(サイレコ)」は組織人事の情報を蓄積し、有効な経営情報としての活用を支援するクラウド型人事管理システムです。
HRオートメーションシステム「sai*reco(サイレコ)」を是非ご活用ください。

 関連イベント・セミナー

お役立ち資料|【前編】企業成長につながるエンゲージメントの高い組織のつくりかた

内容概要

コロナ禍を経て、働き方が大きく変容する中で従業員と会社の関係も変わり、優秀な人材を引き留め・迎え、会社の生産性を向上させるため、エンゲージメントに着目する企業が増えてきています。

...

詳細内容を見る

お問い合わせ

資料請求‧お電話など各種お問い合わせは下記よりお気軽にご相談ください。

03-6231-9505

平⽇ 9:00 - 18:00(⼟⽇祝⽇を除く)