「正しい評価とは?」は、人事の永遠の課題ともいわれます。評価制度やその運用方法は社員のエンゲージメントと深く関連しており、人的資本経営が重視されている昨今、評価制度の重要性、課題認識はさらに高まっています。
本セミナーでは、エンゲージメントを高める要素と評価制度のかかわりを明らかにして、どのように制度を改定していくか、運用をブラッシュアップしていくか考えます。
本セミナーの詳細(PDF)はこちらから
日程
2024/5/17(金)
・14:50~ 受付開始
・15:00~ 講演
講師 株式会社アクティブ アンド カンパニー /渡邊 恭代
・17:00~ アンケート記入、終了
セミナー概要
1.評価制度は必要なのか?
評価制度の歴史と企業における評価制度の必要性
人事評価に対する問題点とその原因
2.エンゲージメントを高める評価制度とは
エンゲージメントと評価制度の関係性
エンゲージメント向上からみた評価制度の課題
評価制度設計と運用のポイント
3.まとめ(Q&A)
開催方法
Web会議アプリ Zoom を使用します。(ブラウザ環境・アプリダウンロードともに無料です)
接続方法や視聴用URLはお申し込み後、開催日の前日にご連絡させていただきます。