ら行

リストラクチャリング

リストラクチャリング Restructuring

  • リストラクチャリングとは、企業が収益構造の改善を図るために事業を再構築することを指す(省略形の「リストラ」が多用される)。
  • 成長戦略を実現するために、買収等による事業規模拡大を図る、あるいは、不採算部門を売却、縮小(人員削減等)し、経営資源の選択と集中を実現すること等を意味する。主に、事業の強化を図るため業務や商品構成の改善を図る「業務リストラ」と、財務体質の改善を図る「財務リストラ」がある。
  • 日本においては、1989年のバブル崩壊後、不採算事業の整理・売却、人員削減が盛んに行われ、リストラクチャリング(リストラ)も一般的な用語として認識されるようになった。しかしながら、事業の整理・縮小局面で"リストラ"が多用されたため、本来の意味からかけ離れて、リストラ=事業整理・人員削減といったネガティブな理解が一般化してしまった面もある。

 関連イベント・セミナー

お役立ち資料|いまからでも遅くない「同一労働同一賃金」対策~法律のポイントと具体的な導入ステップ~

内容概要

同一労働・同一賃金の法律上のポイントや導入時の検討項目を具体的に解説しております。
貴社の人事施策にぜひご活用ください。

...

詳細内容を見る

お問い合わせ

資料請求‧お電話など各種お問い合わせは下記よりお気軽にご相談ください。

03-6231-9505

平⽇ 9:00 - 18:00(⼟⽇祝⽇を除く)