申込
受付中

オンライン
セミナー
人事が忘れる 、次世代人材となる入社2・3年目の教育
2025/03/27 15:00 - 16:00
この時期、新卒社員の受け入れに向けて準備を進めている企業が多いと思いますが、次世代の人材を育てていくにあたって重要なのは「入社2・3年目」の教育になります。
今回のセミナーでは、「入社2・3年目社員の育成」について、入社2・3年目のフェーズになって抱える課題や1年目社員の時との違いを当事者である入社3年目のセミナー講師が解説しつつ、実際の育成フォローの施策を打っていく上でのポイントをお伝えします。
日程
2025/3/27 (木)
・14:50~ 受付開始
・15:00~ 講演・講師
株式会社アクティブアンドカンパニー/有吉 潤一郎
・16:00~ アンケート記入、終了
セミナー概要
1.入社2・3年目になって感じる壁、1年目との違い
・入社2・3年目は1年目+●●
・会社の期待と2・3年目社員とのGAP
2.入社2・3年目の教育で大切な2つの観点
・具体的研修プログラム編
・普段のコミュニケーション、面談編
対象者
参加費
無料
ファシリテーター

コンサルティング部
略歴
大学入学当時は国際協力に関心があり、大学1年生~3年生の間はフィリピンの児童養護施設を支援する学生団体に従事。
大学3年生の夏は、個人事業主として動画編集事業を行う。
大学4年生になる前に1年間の休学をし、キャリア教育系の学生団体の立ち上げを経験。イベント企画やプログラム設計に従事。
2023年4月、アクティブアンドカンパニーに入社。現在は人材開発事業部の営業職として、企業研修の企画・提案に従事。
開催方法
Web会議アプリ Zoom を使用します。(ブラウザ環境・アプリダウンロードともに無料です)
接続方法や視聴用URLはお申し込み後、開催日の前日にご連絡させていただきます。

セミナーお申込み
このセミナーに関するお問合せ
株式会社アクティブ アンド カンパニー
セミナー事務局
電話番号:03-6231-9505 FAX:03-6231-9506