人員配置適正化のために必要な転勤制度。社員の納得感を高めるためには、転勤=成長機会であることのメッセージングが望まれますが、多くの企業はその具体的道筋を示せていない現状です。
本セミナーでは、従来の転勤制度の実態を解き明かし、「環境」を変えることで社員成長を実現する手法についてご説明します。
本セミナーの詳細(PDF)はこちらから
日程
2024/3/22(金)
・15:50~ 受付開始
・16:00~ 講演
講師 株式会社アクティブ アンド カンパニー /春日 大樹
株式会社長谷工コーポレーション/金子 悠
・17:00~ アンケート記入、終了
セミナー概要
■第1部
株式会社アクティブ アンド カンパニー /春日 大樹
・転勤制度への幻想と働き方のアンマッチの拡大
・新時代の異動・ローテーションの在り方・考え方
・社員成長機会の最大化
■第2部
株式会社長谷工コーポレーション/金子 悠
・異業種交流が及ぼす人材成長への効果
・ワークとライフの一体で成長の好循環を創るコムレジ赤羽
・過去の異業種交流企画、契約企業・入居者様からの声
対象者
首都圏に拠点があり、転勤制度に課題をもつ 地方企業の経営者または人事部門責任者・担当者