た行

人事ポリシー

人事ポリシー Human Resource Policy

  • 人事ポリシーとは、ビジョンやミッションを実現することを目的に、組織や人に対する企業組織の取組みのあり方や方向性を指し示したものを言い、人事に関連する仕組みを構築していく上での大方針となるものである。
  • 例えば人事ポリシーは、人事制度(等級制度、評価制度、報酬制度など)の個別の項目を検討し、決定していく上での判断基準になると共に、ビジョンやミッションと人事制度の整合が図れているかを確認する上でも、重要な役割を担っている。
  • 人事ポリシーは、仕組みの正否を判断する基準として機能するだけでなく、仕組みとの整合性が取れていることで、会社が社員に対して求める期待や役割に関するメッセージを、昇給や昇格と言った処遇を通して、社員に伝達する事が可能になる。

 関連イベント・セミナー

お役立ち資料|新任管理職のための「人事評価」入門

内容概要

多くの企業で定期的に人事評価を行い、管理職の方は部下の評価のために面談を行っていることと存じます。ところが、その面談で被・評価者(部下)が納得性のある人事評価をされたと感じるのではなく、不満を感...

詳細内容を見る

お問い合わせ

資料請求‧お電話など各種お問い合わせは下記よりお気軽にご相談ください。

03-6231-9505

平⽇ 9:00 - 18:00(⼟⽇祝⽇を除く)