た行

D/Eレシオ

D/Eレシオ Debt to Equity Raito

  • D/Eレシオは、企業の自己資本に対する他人資本(有利子負債等)の割合を示す数値(D/Eレシオ=他人資本÷自己資本)である。
  • D/Eレシオは企業財務の健全性を見る指標の1つであり、長期の支払い能力(安全性)を見るときに使用される。これは、負債は株主資本でまかなえることが望ましいという考え方に基づいており、一般に、1倍を下回れば財務が安定しているとされる。
  • D/Eレシオは社債の格付けで重視される指標であるため、負債が多い企業で憂慮される。
  • D/Eレシオを低下させるには、有利子負債の削減か、または、利益拡大による内部留保の積み増しが必要となる。

 関連イベント・セミナー

お役立ち資料|人事業務の省力化はどこまでできる?人事部門ができる省力化策12選

内容概要

人事部門は企業の成長のためのエンジンともいえる人材の根幹を担っています。しかしながら、人事部門が抱えている業務は多様であり膨大です。根幹を担っているにもかかわらず、日々繁雑な業務に追われていると...

詳細内容を見る

お問い合わせ

資料請求‧お電話など各種お問い合わせは下記よりお気軽にご相談ください。

03-6231-9505

平⽇ 9:00 - 18:00(⼟⽇祝⽇を除く)