研修プログラム-自己発見力育成 「キャリアデザインプログラム」
自己発見力育成 「キャリアデザインプログラム」
現在抱いている興味・関心や過去の経験の振り返りを行い、自身の価値観や考え方を整理す
ると共に、今後のキャリア・プランの明確化と実現に向けた具体的な行動を促進します。
おすすめ対象 | 中堅社員
プログラムの目的
- 自身の興味・関心や過去の経験の振り返りを通して、潜在化された価値観や考え方の明確化を図ります。
- 内在している価値観や考え方をもとに、自身に合致した今後のキャリア・プランの検討を行います。
- 自身のキャリア・プランの明確化を図ると共に、プランの実現に向けた具体的な行動を促進します。
プログラムの概要
- 自分自身の今後のキャリア・プランを検討していく上では、自分自身の現在の興味・関心だけでなく、自身の価値観や考え方の根幹になっている事柄を理解する必要があります。
- 自分自身の価値観や考え方の根幹に対する理解を深め、それらに沿ったキャリア・プランを検討することで、自分自身に合致したキャリアが形成されると言えます。
- 本研修プログラムでは、『過去と現在』『人生観と仕事観』の振り返りを通して、自分自身の価値観や考え方の整理を行い、今後のキャリア・プランの検討を行います。
キャリア・プランの検討におけるフレームワーク

POINT
『過去と現在』及び『人生観と仕事観』の振り返りを通して、キャリア・プランの検討を行います。
期待できる効果
Check
- 自身の動機要因の理解
Check
- 自身の強み・弱みの理解
Check
- 自身のキャリア・プランの形成
受講者の声
01
- 自分自身を振り返る大変良い機会になりました。特に自分自身の歴史を振り返ることで、自分自身の興味や関心の傾向を把握する事が出来ました。
02
- 自身のキャリア・アンカーが明確になったのが良かったです。今後のキャリアを見直す際の参考にしたいと思います。
03
- 今回受講した研修では、新しい気付きだけでなく、自分自身の中での変化を認識する事が出来ました。ありがとうございました。