か行
確定拠出年金
確定拠出年金 DC(defined contribution plan)
- 確定拠出年金法によって定められる私的年金制度。
- 従業員などが自身のために掛金を拠出して、将来、年金などで受け取る仕組み。税制優遇措置や従業員のために事業主が掛金を拠出できる等のメリットがある一方、加入者(従業員)が自己責任のもとに年金資産を運用する義務を負う。したがって、運用実績次第で受け取る金額が変わるところにあり、アメリカの類似の年金制度にかけて日本版401Kとも呼ばれている。
- 確定給付年金と比較した場合、企業にとっての、年金運用損等の後発債務の不発生、費用化による安定等のメリットがある。
「sai*reco(サイレコ)」組織人事の情報を蓄積し、有効な経営情報としての活用を支援するクラウド型人事管理システムです。
HRオートメーションシステム「sai*reco(サイレコ)」を是非ご活用ください。
- 関連ページ
- 人事制度